Time Flies

fckey's Tech Blog

programming

Google Apps Scriptで野球部の成績管理を自動化してみた

背景 今年は会社の野球部で成績を可視化しており、チームが強い*1ため結果表は皆の平日中の楽しみの1つである。しかし入力はLINEでそれぞれのプレイヤーが申告したものをキャプテンが仕事中に手動入力しExcelにまとめ、結果は業務連絡のEmailに貼り付けられ…

2015年に読んだ好みのIT本まとめ

今年読んで印象に残った・良かったと思った本をまとめてみた。IT以外の本も入っている。 人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)作者: 松尾豊出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2015/03/10メディア: Kindle版この商品を含むブログ (21件) …

後輩プログラマに入社する前に身につけて欲しい考えと技術要素

はじめに 組織でチームとして開発をすることは、趣味で行うプログラミングをや学生が研究のために開発をするのとはまた異なる知識やスキルが必要となる。本文ではチーム・業務環境での開発に明るくない人を対象としてその考え方の違いや、身につけて欲しい知…

Elasticsearch 101

Elasticsearchを使う機会があったのでBasicsをメモ。 Elasticsearchとは? ElasticsearchはApacheプロジェクトの一つである検索用サーバでApache Luceneの上に構築されている。RESTfulなインターフェイスで分散型の構成や全文検索が可能であり、基本的に取り…

Uncle BobがCTOなったら開発者にプロフェッショナルとして求めるもの

Clean Codeの著者でありアジャイル開発の第一人者であるRobert Martin (Uncle Bob)がプロフェッショナルなエンジニアとして大切なことは何かを語った動画が面白かったので要点をまとめた。 SCNA 2012: Robert Martin - The Reasonable Expectations of Your …

デザインパターンが実際に使用される例と意識するべき事とか

デザインパターン 使ったなら何か特別なモノが出来そうな気がしてくる響きである。 とある仕様の物質演舞~デザインパターン~などと書いてみるとこの世の物理法則すら超越できそうな気もしてくる。 ではデザインパターンを用いれば必ず素晴らしいソフトウェア…

オブジェクト指向がよくわからない人への特効薬としてのデザインパターン

オブジェクト指向はなんとなく知ってるがどう書いたら良いかわからないという人はとりあえずデザインパターンの勉強でもしてみたらというお話。 オブジェクト指向のイメージといえば実際の"モノ”を表すようにオブジェクトは作られること、設計の特徴としてカ…